2012年09月30日
啓太郎 感動 感謝
皆さんこんばんは。
本日は『くまもと花魁道中』全体練習の日でした。
涼葉太夫 桜凛太夫をはじめ、振袖新造の皆さん 禿の子供たち 奴のイケメン君 傘持ちのお二人、皆さん真剣に練習に取り組んでいただきました。啓太郎非常に感動しています。
そして何より清香太夫の熱心なご指導、深く感謝申し上げます。
同時に裏で支えていただいている、着付け・メイクのスタッフ皆さん 竹峰先生 白扇先生にも深く感謝申し上げます。
ノリで始まった花魁道中が回を重ねるごとに成長し、今年4月の道中であまりの観客の多さに、手ごたえを感じると同時に啓太郎の成長の足りなさに、一人焦っていました。
それを今回、清香太夫をはじめ道中の皆さんスタッフの皆さんのより一層の取り組みに力をいただき、啓太郎改めて「皆さんに支えられている」と、実感しているところです。
さあ、あと一週間で本番です。皆さん体調を整え当日を迎えましょう。新たなる熊本の名物となるように。
本日は『くまもと花魁道中』全体練習の日でした。
涼葉太夫 桜凛太夫をはじめ、振袖新造の皆さん 禿の子供たち 奴のイケメン君 傘持ちのお二人、皆さん真剣に練習に取り組んでいただきました。啓太郎非常に感動しています。
そして何より清香太夫の熱心なご指導、深く感謝申し上げます。
同時に裏で支えていただいている、着付け・メイクのスタッフ皆さん 竹峰先生 白扇先生にも深く感謝申し上げます。
ノリで始まった花魁道中が回を重ねるごとに成長し、今年4月の道中であまりの観客の多さに、手ごたえを感じると同時に啓太郎の成長の足りなさに、一人焦っていました。
それを今回、清香太夫をはじめ道中の皆さんスタッフの皆さんのより一層の取り組みに力をいただき、啓太郎改めて「皆さんに支えられている」と、実感しているところです。
さあ、あと一週間で本番です。皆さん体調を整え当日を迎えましょう。新たなる熊本の名物となるように。
2年半ぶり! 5/3(火・祝)開催!
2020年秋くまもと花魁道中の開催について
「熊本城坪井川園遊会」春の開催について
9月28日花魁デー
詳細決定!! 令和元年秋 『くまもと花魁道中』
令和元年秋 くまもと花魁道中 日程
2020年秋くまもと花魁道中の開催について
「熊本城坪井川園遊会」春の開催について
9月28日花魁デー
詳細決定!! 令和元年秋 『くまもと花魁道中』
令和元年秋 くまもと花魁道中 日程
Posted by 啓太郎 at 22:47Comments(0)||
啓太郎|